HOME
現在地から
クーポンキープ
会員ログイン
検索
並び替え
店舗ログイン
Language
店舗ログイン
北海道の季節や風景を感じる道内初・クラフトジン蒸溜所 | 紅櫻蒸溜所
すべての情報から探す
お店・施設
イベント情報
求人情報
特集記事
ふりっぱーNEWS
ショップニュース
クチコミ
お問い合わせ
クーポンキープ
ふりっぱー会員ログイン
ふりっぱーとは
ふりっぱーNews
イベント情報
お店・施設
求人情報
ふりっぱーを見る
プレゼント
さっぽろくらし応援サイト ふりっぱーWeb
遊ぶ
紅櫻蒸溜所
ニュース
紅櫻蒸溜所
ベニザクラジョウリュウショ
TEL:011-581-4858
HOME
詳しく
ニュース(2)
アクセス
HOME
詳しく
ニュース(2)
アクセス
ニュース
2019.11.19
北海道の季節や風景を感じる道内初・クラフトジン蒸溜所
職人の究極 ~ふりっぱー12月号掲載~
生かされる自然の恵み
紅櫻公園内に昨年誕生した北海道初のクラフトジンの蒸溜所。
道産の昆布や椎茸などのボタニカル(植物)を用い、公園のある桜山の地下水を割水にした、さまざまなバリエーションのクラフトジンが小ロット生産されています。
その全てのレシピを考案するのが蒸留責任者の越川さん。
今年は念願の樽熟成がスタートし、ジンファンの期待を加速させています。
蒸留所長 越川 明征さん
ジュニパーベリーなどを漬けたアルコールを蒸留。
初溜・後溜部分をカットし、中間部分のみを製品化
2階ではさまざまな商品の試飲が可能。
また、商品名でもある「9148」はジョージー・オーウェルの小説「1984」から
(右)公園の紅葉を用いた「9148 ♯3891」 4,500円(税抜)
(左)ふきのとうやニジマスなどを使用「9148 ♯3892」 4,500円(税抜)
取り扱い店
土曜・日曜は同敷地内にある「べにざくら本館」で購入可能。
その他、市内の飲食店で味わうことができます。
(2019年11月19日現在の情報です)
COMMENT
コメント
※本コメント機能はFacebook Ireland Limitedによって提供されており、この機能によって生じた損害に対してさっぽろくらし応援サイト ふりっぱーWebは一切の責任を負いません
CATEGORY
記事カテゴリ
ニュース
NEW
新着記事
北海道の季節や風景を感じる道内初・クラフトジン蒸溜所
北海道の自然が薫り立つクラフトジンの蒸溜所
2025年04月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
営業時間
火~金11:00~16:00
定休日
月(祝日の場合は翌日)
メールで転送
送信が完了しました。
※メールが届かない場合にはドメイン指定受信設定よりwww.fripper.jpからのメールを受け取れるよう設定してください。
ふりっぱー会員 - ログイン -
ログイン方法を選択してください。
メールアドレスでログイン
ログイン状態を保存する
>パスワードを忘れた方はこちら
>新規会員登録
ログイン
ふりっぱーTOPへ戻る