HOME
現在地から
クーポンキープ
会員ログイン
検索
並び替え
店舗ログイン
Language
店舗ログイン
札幌暮らしを楽しもう!動画やレシピ、グルメ、イベント、クーポンいろいろ 「地域新聞ふりっぱー」
すべての情報から探す
お店・施設
イベント情報
求人情報
特集記事
ふりっぱーNEWS
ショップニュース
クチコミ
お問い合わせ
クーポンキープ
ふりっぱー会員ログイン
ふりっぱーとは
ふりっぱーNews
イベント情報
お店・施設
求人情報
ふりっぱーを見る
プレゼント
ふりっぱーとは
ふりっぱーNews
イベント情報
お店・施設
求人情報
ふりっぱーを見る
プレゼント
目次
2014年2月号
2014年1月号
2013年12月号
2013年11月号
2013年10月号
2013年9月号
2013年8月号
2013年7月号
2013年6月号
2013年5月号
2013年4月号
2013年3月号
2013年2月号
2013年1月号
2012年12月号
2012年11月号
2012年10月号
2012年9月号
2012年8月号
2012年7月号
2012年6月号
2012年5月号
メニュー
目次
2014年2月号
2014年1月号
2013年12月号
2013年11月号
2013年10月号
2013年9月号
2013年8月号
2013年7月号
2013年6月号
2013年5月号
2013年4月号
2013年3月号
2013年2月号
2013年1月号
2012年12月号
2012年11月号
2012年10月号
2012年9月号
2012年8月号
2012年7月号
2012年6月号
2012年5月号
【2012年5月号掲載】いきいきシニアのためのバリアフリー案内
車いすでも、気軽にお出かけしませんか?
札幌市や近郊には、車いすでも出かけられるバリアフリー施設がたくさんあります。
暖かい日差しを浴びながら、連休はお出かけしてみませんか。
札幌芸術の森
東北の染物職人の技にふれる
印染(しるしぞ)めトートバッグ展
《期間》4月21日(土)~6月3日(日)
東日本大震災の被災地4県(岩手・宮城・福島・茨城)の染物職人が仕上げたコットントートバッグを展示。大漁旗のように色鮮やかで個性的な作品に会いに行きませんか?
《交通アクセス・営業時間》
住所:札幌市南区芸術の森2丁目75
営業時間:9:45~17:00(6月1日~8月31日17:30まで)
休業日:4/29~11/3 無休
11/4~4/28月(祝日の場合は翌日)
12/29~1/3
電話:
011-592-5111
大きな地図で見る
北海道開拓の村
思わず見とれるほど懐かしい
季節展示・五月人形の展示
《期間》4月24日(火)~5月6日(日)
村内の歴史的建造物5カ所に五月人形を展示。5月3日(木)から5月6日(日)まで、兜づくりの体験イベントも開催します。ほかにも、イベントいろいろ。ご家族でどうぞ。
住所:札幌市厚別区厚別町小野幌50-1
営業時間:4月 9:00~16:30、5月 9:00~17:00
休業日:4月まで毎週月曜(祝日の場合は翌日) 5月から無休
電話:
011-898-2692
大きな地図で見る
サッポロさとらんど
家族や友人と楽しむ
手づくりバター体験
《期間》通年
家族や友人、あるいはお一人でも手軽に楽しめる体験型イベントです。自分で作ったバターをご近所にお裾分けすると、喜ばれるかもしれません。気軽に参加してみませんか?
《交通アクセス・営業時間》
住所:札幌市東区丘珠町584-2
営業時間:4月28日~9月30日9:00~18:00、10月1日~4月27日 9:00~17:00
休業日:4月28日まで月曜(祝日の場合はその翌日)、4月29日から無休
電話:
011-787-0223
大きな地図で見る
江別市セラミックアートセンター
《交通アクセス・営業時間》
住所:江別市西野幌114-5
(道々江別ー恵庭線からすぐ)
営業時間:9:30~17:00
休業日:月曜、祝日の翌日
電話:
011-385-1104
白石温水プール
《交通アクセス・営業時間》
住所:札幌市白石区平和通1丁目南2-5
営業時間:10:00~21:00
休業日:第2月曜(祝日の場合は第1月曜)
電話:
011-846-0004
北海道大学附属図書館
《交通アクセス・営業時間》
住所:札幌市北区北8条西5丁目
営業時間:5月の開館時間 平日9:00~22:00
土曜、日曜、祝日9:30~19:00
電話:
011-706-3956
(総合カウンター)
つどーむ(札幌コミュニティドーム)
《交通アクセス・営業時間》
住所:札幌市東区栄町885-1
営業時間:9:00~21:00
電話:
011-784-2106
平岡公園(梅林)
《交通アクセス・営業時間》
住所:札幌市清田区平岡公園1-1(管理事務所) 開放時間6:00~21:00
営業時間:梅林側駐車場の 開放時間6:00~21:00
電話:
011-881-7924
(9:00~17:00)
渡辺淳一文学館
《交通アクセス・営業時間》
住所:札幌市中央区南12条西6丁目414
営業時間:3月~9月9:30~18:00、10月~2月9:30~17:30
※入館は閉館の30分前まで
休日:月曜(祝日の場合は翌平日)
電話:
011-551-1282
道立三岸好太郎美術館
《交通アクセス・営業時間》
住所:札幌市中央区北2条西15丁目
営業時間:9:00~17:00
休日:月曜(祝日は開館)
電話:
011-644-8901
西温水プール
《交通アクセス・営業時間》
住所:札幌市西区発寒5条8丁目9-1
営業時間:9:30~21:00
休日:第3月曜(祝日の場合は第4月曜)
電話:
011-662-2149
シニアのための法律相談所
バリアフリー住宅への改築にあたって
せっかくバリアフリーにしたのに、車椅子が曲がれない、ぶつかる、小さな段差が越えられない。などなど。意外なトラブルに見舞われることが多いようです。現在住んでいる住宅のバリアフリー化を思い立ったら、ぜひ以下の点を気を付けてください。まず、知識と経験が十分な業者を選定。次に事前の打ち合わせを念入りにしてください。手すりの形状や高さで全然使い勝手が違います。
また自分の利き手はどっちかなどの使う側の情報も細かく伝えましょう。そのうえで図面にしてもらい、納得いくまで説明を受けましょう。見積もりはもちろん細かく出してもらってから、契約書を取り交わしてください。違う業者の見積もりを併せてとるのも賢明です。
また改築中に、思いがけない不都合が見つかって、新しい工事が増える場合もあります。この場合も必ずどんな工事が必要なのか、工法や経費の見積もり確認をし、契約してください。
大工さんの「まかせて」などの口約束に乗らないでください。トラブルになっても法で守られるための武器が「契約書」なのですから。
弁護士法人 小寺・松田法律事務所 代表 小寺 正史さん
1980年から札幌で弁護士活動を開始。現在は弁護士10人以上を擁し、各分野に幅広く弁護活動を展開。事務所も札幌に加えて、岩見沢・滝川・苫小牧の3拠点に開設しています。
《弁護士法人 小寺・松田法律事務所へのお問合せ》
TEL.011-281-5011
http://www.kmlaw.jp
メールで転送
送信が完了しました。
※メールが届かない場合にはドメイン指定受信設定よりwww.fripper.jpからのメールを受け取れるよう設定してください。
ふりっぱー会員 - ログイン -
ログイン方法を選択してください。
メールアドレスでログイン
ログイン状態を保存する
>パスワードを忘れた方はこちら
>新規会員登録
ログイン
ふりっぱーTOPへ戻る